全日制高校が認定、
学費は全国平均の半額。
課題は全てオンライン。
レポート準拠で安心のWEB講義。
登校しているような臨場感
WEB講義動画は、実際に登校して授業を受けている生徒に対して行なっている授業を録画配信していますので、登校して勉強しているような臨場感のある講義です。 スマートフォン・タブレット・PCの全てに対応していますので、いつでも好きな時に勉強ができます。1回の講義動画は50分です。レポートの内容解説と教科書のポイント整理が中心の講義となっており、視聴することで1つのレポートが仕上がる内容となっています。録画配信となっていますので、繰り返し何度でも視聴することが出来ます。


解説動画を視聴し、レポートはタブレットで。
レポートなどの課題は、教科書を参考にしてレポートの解説動画を視聴して専用のタブレットにて行います。 動画の視聴はタブレット、PC、スマートフォンでみることが出来ます。レポートはオンライン送信して提出しますので、郵送での提出は不要です。



スクーリング
スクーリングとは、指定されたスクーリング会場に登校して先生から直接指導を受ける事をいいます。通信制高校は全日制とは違い、毎日通う必要はありません。科目ごとに決められたスクーリング回数があり、その際は登校して授業を受ける必要があります。
スクーリング会場は全国各都道府県ごとに会場を用意していますので、日帰りで受講できます。


スクーリング実施会場例※諸般の事情により会場は変更になる場合があります
都道府県 | 会場名 | アクセス |
---|---|---|
大阪府 | キャットミュージック カレッジ専門学校 |
大阪メトロ御堂筋線 「江坂」駅より徒歩3分 |
京都府 | YIC京都工科自動車大学校 | JR京都駅より徒歩5分 |
兵庫県 | 日本経済大学 神戸三宮キャンパス |
JR三ノ宮駅より徒歩5分 |
広島県 | 広島YMCA本館 | 市内電車(5番以外) 「立町」電停下車徒歩3分 |
福岡県 | KCS福岡情報専門学校 | 市営地下鉄七隈線 「渡辺通」駅より徒歩5分 |
鹿児島県 | KCS鹿児島情報専門学校 | JR指宿枕崎線 「郡元」駅より徒歩3分 |
特別活動
オンライン講座や各地で全国各地で開催されるイベントへの参加を通して、個性を伸ばしながら集団や社会の一員として、より良い人間関係を築こうとする態度を養います。一人ひとりの目標の実現や、卒業後の進路についても一緒に考えます。


視聴票
インターネットで配信されている高校講座の動画を、自宅でタブレットやスマートフォンで見ながら動画の内容に沿った課題に取り組みます。

